南さつま市における声掛け事案の訂正
2018年10月9日
10/4(木)午後4時30分頃,南さつま市金峰町尾下で発生した声かけ事案については,児童等は車に乗った見知らぬ男から「あの白い山は何ですか?」と声を掛けられましたが,男が「握手をしよう。」と近づいてきた事実はないことが判明したので訂正します。
2018年10月9日
10/4(木)午後4時30分頃,南さつま市金峰町尾下で発生した声かけ事案については,児童等は車に乗った見知らぬ男から「あの白い山は何ですか?」と声を掛けられましたが,男が「握手をしよう。」と近づいてきた事実はないことが判明したので訂正します。
2018年10月5日
★子供たちには,不審者に遭遇したときの合言葉「いかのおすし」を繰り返し指導しておきましょう。~「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる~
2018年10月5日
★不審者に遭遇した際は,近くの大人に助けを求めたり,「子ども110番の家」や近くのお店等に駆け込むよう子供たちに指導をお願いします。
2018年10月4日
★保護者や地域の皆さんは,登下校時間帯の子供たちの見守り活動に御協力をお願いします。
2018年10月3日
★不審者に遭遇した際は,近くの大人に助けを求めたり,「子ども110番の家」や近くのお店等に駆け込むよう子供たちに指導をお願いします。