南九州市で声掛け事案
2025年6月7日
[日時]
6/5(木)午後5時頃
[場所]
南九州市川辺町平山 平山本町交差点付近の路上
[内容]
小学生女児が複数で通行中、男から意味不明の言葉を掛けられた後、怒鳴られました。女児らは不安に感じ、すぐにその場から逃げました。
[男の特徴]
70~80歳位
★子供たちには、不審者に遭遇した時の合言葉「いかのおすし」を繰り返し教えましょう。~「いか」行かない、「の」乗らない、「お」大声でさけぶ、「す」すぐ逃げる、「し」知らせる~
2025年6月7日
[日時]
6/5(木)午後5時頃
[場所]
南九州市川辺町平山 平山本町交差点付近の路上
[内容]
小学生女児が複数で通行中、男から意味不明の言葉を掛けられた後、怒鳴られました。女児らは不安に感じ、すぐにその場から逃げました。
[男の特徴]
70~80歳位
★子供たちには、不審者に遭遇した時の合言葉「いかのおすし」を繰り返し教えましょう。~「いか」行かない、「の」乗らない、「お」大声でさけぶ、「す」すぐ逃げる、「し」知らせる~
2025年6月7日
[日時]
5/31(土)午前10時頃
[場所]
薩摩川内市御陵下町の店舗付近
[内容]
女性が店舗付近にいたところ、男からスマートフォンを向けられました。付近では、他にも同様の事案が発生しています。
[男の特徴]
身長165cm位、中肉、黒髪、上衣白色のTシャツ、下衣黒色のズボン着用
★いざという時のために、不審者に遭遇した時の対応を、日頃から家族で話し合っておきましょう。
2025年6月6日
10/6(日)、鹿児島市内を走行中の市電内で、女性が乗車中、男から接近されるなどして、車内でつきまとわれた事案は、行為者が判明し解決しました。御協力ありがとうございました。
★乗り物内での被害を見かけたときは、周りに知らせたり、すぐに警察へ通報するなどしましょう。
2025年6月6日
10/9(水)、鹿児島市山下町の施設トイレ内で、女性がトイレにいたところ、何者かにスマートフォンを差し入れられた事案は、行為者が判明し解決しました。御協力ありがとうございました。
★不審者を目撃したり、声を掛けられた際は、顔の特徴や車、バイクのナンバーなども含め、すぐに警察へ通報しましょう。
2025年6月6日
[日時]
10/25(金)午前7時40分頃
[場所]
霧島市隼人町姫城 県道2号線付近の路上
[内容]
小学生男児が登校中、路上に立っていた女から背中をトントンと叩かれ、「名前は何ていうの?」と声を掛けられました。男児はきっぱりと拒否し、走って逃げました。
[女の特徴]
50~60歳位、身長150cm位、小肥り、黒色帽子、上衣ピンク色長袖シャツ、下衣ピンク色長ズボン着用
★不審者に声を掛けられた際は、すぐに逃げるか、大人に助けを求めるなどの対応をとるよう子供たちへ指導しましょう。また、助けを求められた際は、すぐに警察へ通報しましょう。