鹿屋市で声掛け事案
2020年11月12日
- 【男の特徴】
- 20歳代後半位,身長・服装等不明,やせ型,茶髪の短髪(マッシュ風),白色自動車使用
- 【日時】
- 11/11(水)午後6時頃
- 【場所】
- 鹿屋市祓川町 国道504号線沿いの路上
- 【内容】
- 女子中学生が帰宅中,車に乗った見知らぬ男に「一人なの?」「遅いね。学校帰り?道も暗いから送っていくよ。」と声を掛けられました。女子中学生はきっぱりと断りすぐに走って逃げました。
★いざという時に鳴らせるよう,日頃から防犯ブザーを携帯しましょう。
鹿児島県警あんしんメールとは、地域の安全確保や犯罪防止を図るために鹿児島県警が配信している会員専用メールサービスです。
県警あんしんメールでは、県内各地で発生した
等が配信されています。
ゼンケイホームページでは、これを基に、鹿児島県内各地で発生した地域住民や地域における自主防犯組織活動等に有益な情報を配信しています。
2020年11月12日
★いざという時に鳴らせるよう,日頃から防犯ブザーを携帯しましょう。
2020年11月12日
★不審者に遭遇した際は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。
2020年11月11日
★不審者に遭遇した場合は,警察に早めの通報をお願いします。
2020年11月10日
10/26(月),小学生男児が1人で下校中,車に乗った見知らぬ男に顔を約5秒間ほど凝視するように見られた事案がありましたが,その後,事件性がなかったことが判明しました。御協力ありがとうございました。
★今後も不審者を目撃したり,声を掛けられた時は,顔の特徴や車,バイクのナンバーなども含めて,早めの通報をお願いします。
2020年11月10日
★不審者や声掛け事案の情報は,警察への早めの通報をしてください。