指宿市で声掛け事案
2020年12月3日
- 【男の特徴】
- 不詳,白色の軽自動車使用
- 【日時】
- 12/1(火)午後6時20分頃
- 【場所】
- 指宿市開聞十町の海沿いの公園付近路上
- 【内容】
- 女子高校生が1人で散歩中,車に乗った見知らぬ男から,文言は不明なるも声を掛けられ,しばらく付いてこられました。その後,男は立ち去りました。
★不審者に遭遇した際は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。
2020年12月3日
★不審者に遭遇した際は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。
2020年12月2日
★不審者に遭遇した際は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。
2020年12月1日
★不審者に遭遇した際は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。
2020年12月1日
★下着等の洗濯物は,外から見えない場所に干すなどの防犯対策をとりましょう。不審者を見かけたらすぐに警察へ通報して下さい。
2020年11月30日
いよいよ,明日から師走に入ります。日没も早くなり,子供や女性を対象に,夜間における声掛け,公然わいせつなど,不審者事案(情報)が多発しています。夜間の外出時は,次の点について注意し,被害に遭わないようにしましょう。
(1)明るく,人通りの多い道を通るようにしましょう。
(2)携帯電話やスマートフォンを操作したり,音楽を聴きながら歩く「ながら歩き」はやめましょう。周囲の変化や危険に気付きにくくなってしまいます。
(3)外出時は防犯ブザーなどの防犯グッズを持ち歩きましょう。
★万が一被害に遭った場合には「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして周囲に助けを求めましょう。また,警察へ早めに通報してください。