薩摩川内市で声掛け事案
2021年2月9日
- 【日時】
- 2/8(月)午後3時50分頃
- 【場所】
- 薩摩川内市大小路町12番付近路上
- 【内容】
- 小学生女児が下校中,男から「いいものあげるからこっちおいで。」と声を掛けられ,腕を掴まれました。女児がすぐに振りほどくと,男は逃走しました。
★不審者に関する情報は,車のナンバー等を含め,すぐに警察への通報をお願いします。 - 【男の特徴】
60~70歳位,身長170cm位,やせ型,黒色帽子,黒色サングラス,黒色マスク,黒色ジャンパー,黒色ズボン着用
2021年2月9日
60~70歳位,身長170cm位,やせ型,黒色帽子,黒色サングラス,黒色マスク,黒色ジャンパー,黒色ズボン着用
2021年2月8日
50歳位,白色軽トラック使用
2021年1月23日
20~40歳位,160~170センチメートル位,小肥り,黒色ジャケット黒色ズボンハット帽ビーチサンダル着用,サングラスかけ
2020年10月26日
10月23日(金)に配信した薩摩川内市宮内町の市道上において,小学生児童3人が下校中,車に乗った男から声を掛けられた事案について,男の特徴で年齢を「30歳位」と配信しましたが,正しくは「60歳位」であったことから訂正いたします。
2020年10月23日
★子どもたちには,不審者に遭遇した時の合言葉「いかのおすし」を繰り返し指導しておきましょう。~「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる~